電話番号

戸建て2階のエアコン工事例

●カバー(グレー)工事(武蔵野市)

①1階と2階、2台のエアコンの配管を太めのカバー1本に納めています。

カバー工事、2台まとめて

②カバーをして、水切り板の上で反対側まで配管をしています。(室外機は裏側に)

カバーは裏側まで

③雨樋も除けてカバー。(ジャバラは耐候性が悪いので、今回は使用せず)

雨樋のよけかた

④室外機は目立たない様に、2台とも裏側に設置。

裏がわに室外機

⑤1階と2階、2台のエアコン(マルチエアコン)のカバーを1本で。

マルチエアコンのカバー

⑥マルチエアコンは室内機2台を室外機1台となります。

マルチエアコンは室外機が1台

:下見板張りでは、凹凸のため、カバーの設置が難しいことと、施工の難易度が高いため2日間での工事となりました。ご利用ありがとうございました。


●鴻巣市で後付けでカバー工事

①断熱材の劣化。写真はございませんが、新たに断熱材を追加して補修しました。

テープの劣化

日当たりが良く、全体的な化粧テープの劣化がみられます。

紫外線でボロボロになったテーピング

③化粧カバーでスッキリしました。

カバーを後施工

ご依頼頂き、ありがとうございました。


●東松山市でカバー(ブラウン)工事

①1階200v室内機。

東松山市でエアコン設置

②室外機設置風景。カバー3m。

2階ベランダに室外機

③2階カバーはベランダまで横引き。

④2階室外機。

1階カバー3m

ポイント:横引きは距離があるので少し水勾配をとっています。雨樋に隙間がないのでやむなくジャバラを使用。ご利用ありがとうございました。


●さいたま市西区でカバー(黒)工事

①隣地は敷地が高くなっています。

さいたま市西区でカバー工事

②隣地より低くなっているので水害を考慮してブロックを敷いています。

室外機の嵩上げ

ご依頼頂き、ありがとうございました。


●南区太田窪で外カバー工事(段差継手)

①室内機はアース線(白)が標準工事。

南区太田窪でエアコンカバー工事

②室外機設置風景(真空引き)。

室外機をずらした

③1階と2階に段差があるケースのカバー。

1階と2階に段差

④ジャバラより、段差継手がお勧め。

カバー段差継手

ポイント:1階と2階に段差がある場合は段差継手がお勧めです。ジャバラでも可能ですが、耐候性が低いので数年でボロボロになるケースがあるので、段差継手がお勧めです。


<屋根裏部屋のエアコン設置>

小金井市で屋根裏にエアコン

①<2階建ての屋根裏部屋にエアコン設置>

2か所貫通

②<穴は建築で用意してありました>

ベランダに室外機

③<室外機はべランダに設置>


<1階、2階、3階カバー工事>

うるさら7室内機

①<うるさら7の室内機です。最近の掃除機能付きは前に30cm以上はりだしているので、しっかり固定します>

室外カバー90Φ

②<2階室外機、うるさら7は配管以外に加湿ホースがあるので配管全体が通常の倍の太さになりますので、カバーも太いものになります。今回は90Φ。>

2階と3階のカバー

③<1階と3階の室外機です。>

室外カバー

④<横引きまできっちりカバーしました。通常のカバーは70Φ。>


<さいたま市北区>2階立ち下げ、室内コーナーカバー加工

①<室内機取付位置>

室内取付位置

②<邪魔なスリーブキャップの取外し>

スリーブキャップを外したところ

③<隙間はコークボンドでシールします>

隙間をコークボンドで埋めた

④<隅が特殊で直角ではありません>

壁の隅が特殊

⑤<カバーのコーナーを加工>

カバーの加工

⑥<壁には合わせたがエアコンに隙間あり>

カバーの加工2

⑦<エアコンに合わせて加工します>

エアコンに合わせて加工

⑧<室内機の仕上がりです>

室内仕上がり

⑨<外はタイル壁で、カバー仕上げです>

室外側カバー

・総額30600円。

・隅が直角ではない珍しい事例で、少し時間が掛かりましたが、うまく収まりました。ご利用ありがとうございました。


①<2階ー1階設置>

総長8m、縦5m、横引き3mです。

2階下ろし横引きあり

②<化粧カバー>

外カバーはLD70アイボリー。

カバーアイボリー

③<カバーの加工>

3cm程度の隙間があれば加工してカバーをします。(ジャバラは設置が簡単で便利ですが、耐候性が劣るので極力使用しません。)

カバーの加工

①<リビング新設>

三菱電機7kw、室内カバー(穴隠し)

三菱電機7kw新設

②2階設置

富士通ノクリア100v

富士通エアコン設置

③配管外カバー

カバー(黒)

配管外カバー黒

④室外機はぬかるみ易い土地なのでかさ上げとしました。

室外機はブロックでかさあげ

①白いカバーを雨樋の裏側を通して収めています。

2階下ろし、カバーを雨樋に裏を通しています

②カバー約8m、約配管8m でした。極力雨樋の裏に配管を通します。

カバーホワイト、8m

新座市畑中で2階下ろしカバー6m

<新座市畑中>

・2階下ろしの新規工事です。

・外カバー(ホワイト)6m、配管延長2m、穴あけ(スリーブ込)、新設100v(配管4m込)

※ネジはステンレス製、ネジ部はサイディング側にコーキング、防虫ドレンキャップ付き。

16/6/8


2階取外し風景

①<2階取外し>

・2階下ろしの入れ替え工事です。

・新設配管4m込。

・既存外カバー(ホワイト)6m再使用、配管延長3m。

フロン回収2階エアコン

②<フロン回収>

・壊れて動かないエアコンはポンプダウン(冷媒を室外機に回収する事)が出来ませんので、配管をそのまま外すと冷媒ガスが大気中に放出されてしまうので、フロン回収機でボンベに回収してから、取外します。

既存穴にはスリーブなし

③<既存の穴>

・取外し後の既存穴には、スリーブが入っていませんでした。(貫通タイプでなくスリーブのつばのみ1cm程度を使用してありました)

古いエアコンを取外すと、約半数はスリーブが入っていません。

スリーブはサービス

④<スリーブ>

・スリーブ自体は120円くらいで入手できますので、手持ち在庫があれば多くの場合はサービスで入れます。

真空引き中

⑤<真空引き>

・入れ替え後、真空引きをして完了になります。

今回は隣地が駐車場で、作業スペースが広く梯子作業も楽に行えました。

真空引き(ポンプ)

⑥<真空引き>

・配管と室内機の空気をポンプで排出(真空引き)後に室外機のバルブを開放して冷媒を循環させます。


狭小地での2階カバー工事

<工事内容>

・2階下ろしの新規工事です。

・外カバー(ホワイト)5m、配管延長2m、穴あけ(スリーブ込)、新設100v(配管4m込)

※ネジはステンレス製、ネジ部はサイディング側にコーキング、防虫ドレンキャップ付き。

※総額32940円(通常価格)、29600円(10%割り引き後の価格)

 

※室外機の前面は廃熱をし易い様に、ブロックを2段積みにして、風が抜けるようにしてあります。

ブロックで高くすると、大雨による泥はねも防ぐので室外機が錆びにくくなります。

 

16/4/29


カバー5mブラウン

<工事内容>

・2階下ろしの新規工事です。

・外カバー(ブラウン)5m、配管延長2m、穴あけ(スリーブ込)、新設100v(配管4m込)

※ネジはステンレス製、ネジ部はサイディング側にコーキング、防虫ドレンキャップ付き。

※総額32940円(通常価格)、29600円(10%割り引き後の価格)

16/4/15


<移設エアコンの取付>
・配管は右横出しで、コーナーカバー付
室内機は配管を右横だしで、コーナーカバー付き

・化粧カバーLD70、ホワイト5m。

・カバー5mの価格13500円(税込)。

カバーLD705m

2階2台を2段置き、1階1台も裏側に設置

<工事内容>

・2階2台、1階1台、合計3台の新規工事です。

・外カバー(アイボリ)

※こちら側は駐車場のため3台すべての室外機を裏側まで持っていきました。

裏側の室外機の様子。
 

<工事内容>

・2段置き工事

・外カバー(アイボリー)

※2階1台と1階のエアコンを2段置きにしています。カバーは3台とも雨樋の内側を通しています。自在フレキ(ジャバラ)を使うと簡単ですが、劣化も早いので可能なら、加工して対応した方が良いです。


1階化粧カバー黒

<工事内容>

・1階2台、2階1台、合計3台の新規工事です。

・外カバー(黒)2mです。

※壁が黒っぽいのでカバーも黒にされました。

1階化粧カバーアイボリ

<工事内容>

・100v新設

・外カバー(アイボリー)2m です。

※小窓があるので45°の曲がりを使用しています。隣地との距離が近いので少々難儀です。

狭小地で2階下ろし

<工事内容>

・配管全長6m。

・外カバー(アイボリー)5m です。

※狭い場所での梯子作業です。